AEDは何の略?意味は?

『AED』は以下のように解釈されます。

【カテゴリー】医療機器

【説明】
1. 自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator)の略称。心室細動や心室頻拍を起こした患者に対して、電気ショックを与えて心臓の正常なリズムを取り戻す医療機器。
2. 自動救命器(Automated Emergency Defibrillator)の略称。公共の場所や企業、学校などに設置され、心肺停止状態に陥った人に対して、自動的に心臓マッサージや電気ショックを行う医療機器。

タイトルとURLをコピーしました